ラグナロクオンラインOdin鯖でなんかしてるギルド
「スロットマスターV」のマスターがやってるブログです。
2010年4月4日をもちまして、スロマスとしてのGv参戦を無期限休止しました。
プロフィール
HN:
スロットマスター
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/05/30
職業:
会社員
趣味:
パチスロ・競馬
自己紹介:
ラグナロクオンラインのOdin鯖で
スロットマスターというレースGのマスターしてます。
キャラ名/職業/型/レベル
ギターウルフ/アサシンクロス/EDP型/89
サンダーV/ハイプリースト/D>V>I支援型予定/91
キングガルフ/ロードナイト/S>V>D予定/70
借りてる物
5M ・・・クレ
10M・・・まめ
兄貴槍・・・わんつさん
その他細かい物いろいろ
貸してる物
コンバットナイフ・・・モデルさん
天使の忘れ物・・・モデルさん
火パイク・・・あきらさん
他にもあったかもしれん・w・
その他あったら随時連絡ヨロ
スロットマスターというレースGのマスターしてます。
キャラ名/職業/型/レベル
ギターウルフ/アサシンクロス/EDP型/89
サンダーV/ハイプリースト/D>V>I支援型予定/91
キングガルフ/ロードナイト/S>V>D予定/70
借りてる物
5M ・・・クレ
10M・・・まめ
兄貴槍・・・わんつさん
その他細かい物いろいろ
貸してる物
コンバットナイフ・・・モデルさん
天使の忘れ物・・・モデルさん
火パイク・・・あきらさん
他にもあったかもしれん・w・
その他あったら随時連絡ヨロ
カテゴリー
2008/12/01 (Mon)
てなわけで今週見たり聞いたりさわったりしてわかったことを中心に考察なんぞしてみます。
とりあえず今回防衛してたギルドの多くは入り口でのロキ+ガーディアン無双という感じでした。
確かに砦の構造的に見るてこれが一番現実的な気がしました。
砦の仕様は守護石→バリケード→エンペの順で破壊する必要があるわけなんで
入り口から先に行かせなければどうにでもなってしまうわけですね。
あと考えられる防衛手段としては守護石防衛ですか。
城門開けるためには守護石を2つ破壊する必要があるんで
片方だけでも守ればいいわけですね。
守護石付近には旗による出現ポイントがありますんで、
まぁ防衛の体制も作りやすいと思います。
ただ、やはりSE砦の防衛のキモはバリケードですね。
こいつの絶対的な硬さがあるおかげで、かなり精神的にも楽な防衛ができると思います。
大手と呼ばれるところであれば、完全防衛も全く難しくないと思います。
ウチぐらいの規模だと……
なんかあまり考察になってない気もしますが、
とにかく新砦の特性を有効活用すれば防衛はかなり楽になりますね。
逆ER防衛はかなり厳しいです。
構造がザルもザルなので…。
確かに砦の構造的に見るてこれが一番現実的な気がしました。
砦の仕様は守護石→バリケード→エンペの順で破壊する必要があるわけなんで
入り口から先に行かせなければどうにでもなってしまうわけですね。
あと考えられる防衛手段としては守護石防衛ですか。
城門開けるためには守護石を2つ破壊する必要があるんで
片方だけでも守ればいいわけですね。
守護石付近には旗による出現ポイントがありますんで、
まぁ防衛の体制も作りやすいと思います。
ただ、やはりSE砦の防衛のキモはバリケードですね。
こいつの絶対的な硬さがあるおかげで、かなり精神的にも楽な防衛ができると思います。
大手と呼ばれるところであれば、完全防衛も全く難しくないと思います。
ウチぐらいの規模だと……
なんかあまり考察になってない気もしますが、
とにかく新砦の特性を有効活用すれば防衛はかなり楽になりますね。
逆ER防衛はかなり厳しいです。
構造がザルもザルなので…。
PR
この記事にコメントする